top of page
  • urushi4

江戸時代の遊山箱!

こちら、先日お譲りいただきました遊山箱。徳島市内、通町の喫茶店シャガールの店主さんが所有されていたお品です。


箱の奥に元治元年と書かれております。

元治は江戸時代、文久の後で慶応の前。大化以降242番目の元号で、1864年から1865年までの期間とのこと。

箱書き通りですと、今からざっと158年前の遊山箱となります。


埃を払い、汚れを落とし、軽く磨いただけでつやつやと艶がでてまいりました。

美しい摺り漆です。

取っ手や角に施された鉄の飾り金具は、作り手さんが減少しており、今ではほぼ流通しておりません。


珍しくお重は四段。薄い段のものが二つございました。この薄いお重には、何が入っていたのだろうと、考えるだけでわくわくしてしまいます。


店内に飾るだけではなく、きちんと手入れをして、ご馳走を詰め、ピクニックに連れ出してみたいとも思っております。


古い時代の遊山箱を、縁があってお迎えすることができましたことを嬉しく思います。

ようこそ、漆器蔵いちかわへ。よくぞお越しくださいました。

大事に扱わせていただきますね。

どうぞ、よしなに。







閲覧数:171回0件のコメント

最新記事

すべて表示

阿波踊り!

徳島では、三年ぶりとなる阿波踊りが開催されています。 アーケードにも人通りが増えて参りました。 嬉しく、懐かしい賑わいです。 コロナが増えているのは心配ではありますが、感染対策をしっかりとって、皆様のお越しをお待ちしています✿

bottom of page